![]() |
今年は4時15分スタートなので3時前には起きる。景気よく雨が降ってる(>_<)、がとりあえずラーメンを作って食し、片付けて会場へごー。
前飛龍やハゲ岩は軽くスルーしたものの、また唐松尾山で迷ってしもた(>_<)。他の仲間もいたので時間はそれほどじゃなかったけど、絶対迷わないつもりだったんで、ちょいショック〜。
雨が止んできた\(^o^)/。昨年は白沢峠まで抜かれなかったけど、今年は抜かれまくり。そろそろ本気モードに入らないと。笠取山では昨年比30分遅れ。
ヤブヤブではなぜか新しい道ができてたんで、釣られて低い方に出て登り返す。バリカン尾根はそこそこ快調。今年はソース系の食物でリフレッシュー。
コーラを買うだけで、ほとんどスルー。ちょっと暑くなってきたけど、樹林帯に入るので楽になる。ここいら辺は昨年と同じラップを刻んでるので、到着時刻が読めてきた。
湧水が多かったので助かる。ゴンゾーさんが付かず離れず来てたがここいらで離れ、最後は抜かれてしもた。これだから長距離は面白い。
ゴール前300mでターコさんに追いつかれたんで、そのまま仲良さそうに手をつないでゴールイン♪。タイムは昨年比40分遅れ。ソッコービール飲んで温泉へ。
食堂で大宴会&超高級弁当を食べて抽選会など。ゴールが同じ時間なので、ほとんどの人が一同に集まれるからウエーブスタートは便利だな。
ファイントラックのフラッドラッシュ+トルデジアンの参加賞T+ナイキランパンL+エックスソックス+アディゼロXT3オレンジ+モンベルスパッツ+デイナデザインブリッジャー、メンチカツぱんとコロッケパンと焼きそばパンとゼリー900ccと水1.5リットルと湧き水とソイジョイ、13時間10分、65キロ。
朝:行列のできる坦々ラーメン、昼:パン各種とゼリー、夜:超高級弁当、酒:プレミアムモルツなど。
完走、おめでとうございます〜♪
思いがけず心が通じ合っちゃいましたね(^з^)/
30秒前ゴールのばぶぅさんも揃えば、ドリカム状態のゴールだったのに惜しかったな(笑)
のめこいの傘が壊れず良かったですね( ´艸`)w
|