![]() |
日本エアロビクスセンター内にあるフィールドアスレチックを見学する。名前のとおり木と木にロープがかけられて、それをターザンよろしくぶら下がって反対側へ飛び回る。ドキドキ感のある遊びで、ワタシもやりたかった。
朝はゆっくり起きて朝食の後、車で海岸線へ向かう。行き着く先は月の砂漠をモチーフにした綺麗な砂浜。しばし遊んで近くの温泉で会議。そんなことやってたら、昨晩のプロ選手たちが100キロぐらい走って戻ってきた。ワタシたちはまだ走って無いのに〜(w
昨年は房総半島横断的な重いランだったが、今回はルートファインディング的なランとなり、薮漕ぎ・砂浜ラン・岩登りなどをミックスしたコースだった。それでもG県山岳連盟がいたので、ワタシ的にはついて行くのがやっとだったりする(笑)
もとの温泉に戻って入浴。ここはそばつゆ並みに色が濃く、水深10センチぐらいでもう見えない。それでいてツルツルさ加減はつるつる温泉の比ではない。不思議なローカル温泉のあとゴハン。
もどって荷物を回収して帰途に着く。ちょいとシャトルバスの時間が空いていたので送ってもらい、土気からカレー屋さんと電車で帰宅。今回も綺麗な写真がたくさんあるから、年末にアルバムでも作ろうかな。
朝:ビュッフェ、昼:パワージェルなど、夜:担々麺、酒:泡盛の忠孝。
|