![]() |
前を歩いていた兄さんのリュックに見慣れたロゴが。良く見たらデイナデザインだけど、カタログに載っていないはずのモデル、しかも機能的なデザイン。すかさず尋ねたところ原宿のオッシュマンズで買ったとのことなので、早速即買いの準備をしよう(笑)
昼休みにオッシュマンズへ行き、同じブツを探すもブツは無し。せっかく来たのでカタログモデルのT2000とT2500を背負ってみた。今使ってるLLビーンとは比べ物にならないフィット感で、これなら全然疲れないで長い距離をこなせそう。今は富士山の時期なので在庫は多めにあるとのこと。のちほど新宿や下北あたりも調査しよう。じゃんがらを食べて職場に戻る。
渋谷からの帰りすがら、フラッグスのオッシュマンズ、LBreath、ハンズあたりのアウトドア系を見て回る。で、買ってきたのはMacBookのVGAケーブルとコレガのギガビイーサのハブだったりする(笑)
朝:カロリーメイト2本とカークランドのエスプレッソ、昼:じゃんがらの角玉、夜:居酒屋食でカーボローディング、酒:吉乃川新酒と安々赤ワイン。
デスクトップのP4マシンをJumboPacket対応に変更してコレガのギガビハブに変更。Paralells経由でも4MB/sだったのが6MB/sになったのを確認。次にVGAアダプタを繋ごうにも入らない。バシカメの店員が違うヤツを渡してくれたらしい(w。んなわけで待望のMacBookでのデュアルディスプレイはお預け。
|