![]() |
ウチの教授が還暦を迎え、そのパーティが明日。アプライしてなかったんで数に入ってないものと思っていたところ、自動登録になっていた(笑)。パーティのお土産に記念本と業績録CDを配布しようとしていたところ、仕上がりが間に合わないとのことなので、名前.comのサイトをさくっと仕上げて代用できるようにもしておこうかな。
横浜の学校で開かれたので出席する。いつも水曜日しか出向かないので、いろいろな先生と会えて新鮮なかんじ。ゼロハリ持って行くほどじゃなかったから手頃な紙袋に筆記用具やら懐中電灯を詰め込んで行ったら、隣の先生が紙袋を注視する。先ほど検索してわかったけど、なんでそんな袋がウチにあったんだろう(笑)
一緒に教えている先生と打ち合わせ。5月の中ごろは「学会」で1回休講ということにする。ついでに12月の初旬あたり、もう一回「学会」で1回休講をもらう。ホノルルマラソンへの第一歩だが日焼けして帰ってはならない(笑)
その後隣の部屋で謝恩会。とはいえ大学側から用意された船盛やらオードブルやらはさくら水産並みで、色は悪く箸でつついてもゆるさが感じられた。酒はビールだけ、ワインも日本酒もなかったので、終了後はたまプラのカフェで赤ワインをいただく。
深夜になったものの、家に戻って着替えて友人が主催するホームパーティに出かける。先日大崎から引っ越してきたばかりで、そのお披露目もかねて。表札を見るまでドキドキだったけど、ちゃんと同居者の名前も書いてあって一安心(笑)
朝:カロリーメイト2本とスタバのフレンチコーヒ、昼:だんご、夜:謝恩会食、酒:ビールと赤ワイン。
|