![]() |
研究室で音声実験用の手引きを書く。夕刻に刺激文を録音してきたものを聞いてみたところ全然ダメ。録音方法などは書いていたのでまぁまぁだったけど、肝心な発音が1対でライジングトーンとフォーリングトーンとなってて刺激文にならない。まぁ論文としてまとめる時にはこの部分担当じゃないから良いけど(w
DATで録音した音をEDIROLでPCへデジタル転送して加工した後、DATへ書き戻そうとしたところ、POWERのLEDが点滅。SCMSルールで録音ができないらしい。TCD-D100はともかく、据え置きDATが民生用なんでコピーできない。仕方なくアナログ音声で収録する(w
朝:カロリーメイト2本とスタバのフレンチコーヒ、昼:カレー、夜:天下一品のこってり並、酒:イエローテイルのシラーズ。
|