2025-03-29 [長年日記]

_ サンチャゴへ

機内の案内では乗り継ぎ時点で荷物を一旦取るとのことで、それらしき列にも並んだけど結局のところフリーパスで良かった模様。それでも乗り継ぎ6時間なのでゆっくりとDFWのラウンジで飲み食いできた。

デカっ💕

_ カラマへ

ここで初の乗り継ぎ失敗。サンチャゴ空港で、国際線から国内線の乗り継ぎに1時間以上みてたものの、実際に行くとクローズ後だったので4時間後の便に振り替えてもらった。

シャワー浴びて荷物整理

_ カラマで

同じく1日遅れた人がいたので、2人だけのためにスタッフが車を差し向けてくれた。パークホテルに行ってシャワーを浴びて身繕いをして、直接キャンプ地入りできた。

25USDの仲間

_ キャンプ地へ

すぐにテント張って眠れるかと思ったら、ちゃんとレギューションどおりに持ち物チェックを受けることになり、ちゃんと6畳間ぐらいあるテントの中に持ち物を広げて見てもらった。

こちらの祠みたいなもの

_ 就寝

キャンプ地についたのが8時、チェックを受けてテントを張り出したのが9時、横になれたのが10時。しかし3千メートル以上あるので心拍数は100オーバーあり血中酸素は85しかなくてほとんど寝付けない。

やっとテントを張ってゴハン、9時すぎ

_ 今日のゴハン

朝:機内食x3と空港のモンゴリアン丼、夜:モンベルのガーリックリゾッタ。


2011/08/30ぐらいから.4人、今日が 人、昨日が .4人ぐらい。
2012/01/12のお引越しの時が8549.7人
2025年
3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2003|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|