![]() |
いつもの悪い癖で、スタートした瞬間にロストする(笑)遠回りして近場のポイントを撮って、川沿いを上流に走る作戦を実行。
近くの山を登ってたらナンバーワンのヤギさんが下りてきた。ワタシたちと同じとはさすが(≧ω≦)b。その後、有名店の四里餅屋さんのポイントを撮影して自分用に買っとく。早い時間に行かないと売り切れるらしい。
話に夢中になってしまい、2〜3箇所行き過ぎる(>_<)。が、それ以上に6時間ということで行程を甘く見て意外と時間をかけてしもた。とは言えトレランでお世話になった名栗湖到着。ここから240ポイントを目指すが、途中で時間切れがわかってしまったので、バスで引き返す。その分温泉に入っておくのも良かったか?(笑)
バスから下りて残り時間を市街地ランに回す。36分あったんで4箇所ぐらい探すが、他のチームも来てたので見つけやすい(笑)10人ぐらいで走り回るので目立つこと甚だし(笑)
10分残してゴール、速攻着替えてコースチェックして監査を受けてビールタイム。ザックの中身がお花見仕様で、敷物とクレイジークリークの座椅子が入ってたので体育館でも楽チン\(^o^)/
飯能や所沢じゃ場所が少ないだろうと、高田馬場で反省会。ちゃんと地図を広げて、ポイントを検討したり、行けなかったルートを観察したりと、ほんとの反省会となる。今日はいろいろと勉強になったし練習にもなったしで良し(≧ω≦)b
ファイントラックのアクティブスキン+アディダスの速乾T+サイクルジャージ緑+ナイキランパン青L+エックスソックス+モンベルスパッツ+初代アディゼロXT+モンベルのバーサライト+アウトドアのミニパック、ゼリー500cc+ピーナツパン半分、5時間50分、40キロ
朝:ハヤシライス、昼:ゼリーとぱん半分、夜:焼き物など、酒:プレミアムモルツ。
|