![]() |
近くに有名なパン屋さんがあり、客は多いが注文を受けてから作り始めるもんだからレジは長蛇の列となる。サンドイッチは中身がはみ出しまくりで、ゆるゆるのラップが手作り感いっぱい。シルキーなバンズも相まって、島外からも買いにくるのは分かる気がした。
富士登山競走9合目付近の砂礫地帯の練習も兼ねてビーチに向かう。昔より客が減っているからか、ゴミは少なくて砂浜は綺麗。砂は方解石がたくさん混ざる、ごま塩タイプでモノトーンとなっている。
有名なせんべい屋さんがあるので顔を出してみる。店主と姉妹が陸上競技をやっているらしく、せんべいの表面には、己に勝つ、なんて焼き印がしてある。なぜか陸上競技マガジンが置いてあったりして、アスリートが話の種に買って行くにはもってこいかも。
夕刻の便のキャンセル待ちが空かなかったので、昼の便で東京へ向かう。席は半分しか埋まってなく贅沢な感じ。高度は1000mと雲の下を飛ぶもんだから、海や街並がよく見えてある意味コワい。
帰って洗濯やって、水害で土砂のたまったPCから取り出したハードディスクを動かしてみる。最初はだめだったものの、徐々に動き出したもんだから、同じ型番のPCを探す。
2軒目に探し当てたが、他の店にもあるかと10軒近く回ったがナシ(>_<)。元の店に戻るとほぼ同じ型番が半額近かったから、迷った末に安い方を買ってカエル。
型番がちょい違うだけなので、ドライブ容量とクロックが違うだけだろうと思ったら、チップセットから違う別物だった(T_T)。んなわけでもう一台買うことになる(T_T)
朝:サンドイッチとサラダなど、昼:薄皮つぶあんパン、夜:炒め物、酒:ビール各種。
|