早起きしてJRと伊豆っぱこで大仁町に向かう。沼津アルプスより楽だけど、伊豆三山のほうが名前的に強そう。
山頂付近には柵があり、山頂を踏むのに2500円かかるとのことなので、地図にない道から上がってパラセーリングのスタート地点経由で葛城山を巻くことに。その先の発端丈山は人が少なく駿河湾や富士山が見えてヨシ。
沼津の方に下山後は三島の極楽湯まで無料送迎バスで移動し、三島駅へ送迎。ちょっとだけ電車の区間が短くなった😆
朝:チャーハン、昼:カップ麺の中本、夜:ミニ天丼など、酒:スーパードライと白。