![]() |
トリノのブルーノさんが送迎してくれるとのことで、荷物を受け取って出国のドアを出たらすぐのところに居てびっくり。イタリア人だし朝早すぎるから、ちょっと遅れるか来ないかとも思ってたところ💦
クルマで2時間、英語とイタリア語で会話が進むけれど実は半分もわからんかった💦。いったんホテルに荷物をおいてシャワーを浴びて、ブルーノさんと近くのカフェでランチする。ふつうにカルボナーラとドリンクをたのんだものの、それで8千円とは日本が安すぎるんかな。
走るカッコで1年ぶりに街ナカを訪問してみた。たまに小走りする感じでは関節には異常がなさそうで、徐々に走る練習をせなあかん。カルフールでワインと葉っぱとサラダと海鮮オイル漬けを買って帰る。
いつものホテルにチェックインして、ラウンジでしばし観察。コロナ明けの昨年は大きく変わっていたけど、今年はテスラの充電器が増えたぐらい?の変わりよう。
朝:機内食、昼:カルボナーラ、夜:尾西のゴハン+カレーマルシェ、酒:地元のビールと地元のワイン。
|