![]() |
峠まで6.8キロ、高低差は300mあり、車いすでも通りやすいスロープになっている。日本最長のコンコースの途中に仲間がエキナカカフェを作ってるとのことで、峠で休憩。リクエストしといたアイリッシュコーヒーを飲めた\(^o^)/
峠からは約20キロで、一気に高度を落としてから市街地ランとなる。平地まではカフェの道具一切を背負ったこともあり重さは15キロぐらいで、ゴールとともに両足つってしもた(T_T)
ほんとは小田原で下りて箱根湯本まで走るはずが、みなバテバテだったし時間も少なかったんでそのまま弥次喜多の湯へ移動。1200円と高いけど場所がいいし悪いとこじゃないからいつもココ。
温泉に入る直前にロマンスカーのチケットを取ってたから、スムーズに全員揃って居酒屋ロマンスカーのスタート。買いだめしといたんで飲みホ食べホで100分の旅。
しかばねT+ナイキランパンM+エックスソックス+ホカわんわんスティンソン3+デイナデザインブリッジャー、水1リットルとアイリッシュコーヒーと水割りなど、4時間、26キロ。
朝:焼きそば、昼:ブラックサンダー1つ、夜:ハンバーガーとカツサンドとチャーハンなど、酒:プレモルとカクテルほか。
|