2004-10-11 [長年日記]

_ 山岳耐久レース完走

タイム14時間30分の、2000人中139番でゴール。遅い人は途中で仮眠を取る人もいるけど、休むと寒いので走りまくり。最初の予備関門を559番で通過したから、それから400人抜いた計算か。

何度か山岳耐久マラソンと書いたけど、良く見たらレースやった。場所によってはサバイバルレースとか長谷川恒男カップとか言うらしい。

_ ディクトン

靴ずれや股ずれに良いという触れ込みで使ってみた。股ずれのほうはこれでクリア。しかしこれだけ走ると靴ずれには効果が無く、途中で足の裏に養生用ガムテープを貼ってしのいだ。それでも右足の先のほうに500円玉大のマメができて、最後のほうではこれが邪魔してタイムが伸びなかった。

_ 懐中電灯

会場の露天を見ると、SuperFireの301を4900円で売っていた。ラクシオン球の3Wなので、未体験ゾーン的な明るさなんだろうな。リフレクターの評価が無かったので、ここはガマン。

で、実際にレースで使ったSuperFire123、ダントツの明るさと小ささで超快適。他の連中が暗いヘッドライトで1〜2m先を照らしながらテレテレ走ってるところ、これは5m先でも優に明るく照らす。パッシングせずとも、前走者のライトのサークルをワタシのライトで消しちゃえば勝手にどいてくれた(笑)

_ ストック

足が筋肉痛気味だったので買おうかとも思ったけど、見送りで正解だった模様。お決まりのようにザックに入れてる人が多いものの、使いこなせない人多数。流石に上位で使ってる人はうまく使って下りが早かった。

筋肉痛は貼る消炎剤や内服薬で誤魔化して、レース中は全然平気でホッとする。

_ 走り終えて

ゴール後数十秒で途中タイムつきの完走証をくれる。午後1時スタートだから、ゴールは午前3時半。シャワーはシャトルバスで行かなきゃならないので、足に泥パックしたまま寒い体育館に雑魚寝。それほど眠らないまま、コンビニでビールと弁当を買ってJRでとっとと帰る。

でも制限時間24時間だから、お昼までゴールする人が絶えないんだろうなぁ。このレース、レース後のシャワーと飲食物の販売が徹底してれば最高だな”

こんな昼間は4時間のみ。夜間がその後10時間続く。しかも雨。

_ 今日のゴハン

朝:ampmのトルコライスとヱビスビール、夜:焼肉、酒:生ビール。


2011/08/30ぐらいから.4人、今日が 人、昨日が .4人ぐらい。
2012/01/12のお引越しの時が8549.7人
2004年
10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2003|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|