![]() |
目的地を決めていなかったので、まずは公設市場のほうへ。お腹がすいていたので、天ぷらやさんで、1パック300円のヤツを100円分に切り分けて売ってもらってパクつく。そのままうろうろして、ゴーヤちゃんぷる食べてモノレールで首里城へ。
首里城は新しく修復してあるので全然つまらない。やはり他のグスクみたいに、数百年単位で風化したママがいいな。首里城直下のグスク山饅頭店はなぜかお休みでがっかり。
歩いて公設市場まで戻って、気になる食堂に入る。いろいろな沖縄の食べ物が入っていて750円。眼鏡屋さんでオークリーのパチもん見つけて買う。クリアレンズが欲しかったけど、レンズだけで5000円する。パチもんについているレンズがサイズ同じだったので取り付けられた。1000円ナリ。
|