![]() |
百名山の仲間でトレラン合宿忘年会をやることになり、強羅に集結。ちょいと遅れて全員で出発し、まずは神山をめざす。冬の寒気団が来たおかげでスタートは1℃、霜柱をバリバリ踏んでのトレイルとなる。
神山を目指したが、遅くなりそうな感じだったので巻いて(笑)抜けておりてきた。山の中と違い、湖畔はさすがに風が吹いて寒い。遊覧船乗り場でしばらくランチ休憩となる。
朝は綺麗に見えていた富士山に笠雲がかかってよく見えなくなってきた。湖の見える熊笹の尾根道はほかにないので、ハコネ50Kを象徴するトレイルだろう。止まると寒くなるので茶屋には長居せずにすぐ下山。
茶屋を出発してからはラン組とバス組とに別れ、ワタシは成り行き上ラン組となる。舗装路からは6キロのロードはいい練習になったが、背中にクッションを挟んでいなかったため腰のあたりを擦りむいてしもた(>_<)
アディダスノースリーブ+ナイキランパン+モンベルショートスパッツ+巣鴨の5本指靴下+アディダスの超特価トレランシューズ+バフ+ハセツネ清掃登山でもらった軍手、あんぱん1個とゼリー500cc、31.5キロ、6時間40分、±3100m。
朝:あんぱん、昼:ゼリー、夜:宿のゴハンと宴会食、酒:ハートランドと日本酒など。
|