2025-07-05 [長年日記]

_ [] 旭岳へ

今日が本番の日、ぐるっと廻るルートで大雪山系最高峰の旭岳へ。ロープウェイで上がってから縦走となるが、今年は一斉に違う種類のお花が咲いているのでちょっとだけヨーロッパアルプスを味わえた。

北海道最高峰の旭岳

_ 層雲峡YHへ

ぐるっと大雪山系を反時計周り経由で今日の宿へ。ここもオーナーの個性が強く出てて居心地ヨシ。大型高級ホテルに挟まれた形なので、そこに日帰り入浴しにいくと、そこはそこでフロアごとにフレグランスが充満されててさすがーな感じ。

足湯がほんとに良かった

_ 夕ゴハン

ここは時間があるので夕食と朝食付き。夕食は普通にカレーだけど、本格的に煮込んであるし、サラダの内容物もドレッシングもヨシ。涼しいからテラスで頂いた。

沼と雪で北海道らしい

_ 今日のゴハン

朝:ぱん、昼:ぱん、夜:カレー、酒:サッポロクラシック。

夜にランタンショーがあった

2011/08/30ぐらいから.4人、今日が 人、昨日が .4人ぐらい。
2012/01/12のお引越しの時が8549.7人
2025年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2003|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2025|01|02|03|04|05|06|07|