![]() |
ノースコース時計回りだけど、スタートを押すの忘れてたんでガーミンには4キロぐらいしか記録されず。お腹のとこにビニールを挟む作戦はうまく機能してるんで、ひょっとしたら今季ウインドブレーカーは不要かも。
今月の出来高を算出する作業。いつも引っかかるガーデンパスな作業を先にやっといたら、スムーズに終わって最高速を記録😆 次回からこの手で行こう。
朝:カレーハンバーグ、昼:ミニかき揚げそば、夜:熊本ラーメン、酒:プレモルとコノスルCS赤。
機材管理のファイル用に、ピボットテーブルをいじる。1枚のシートに2つのテーブルを展開して差分を表示するカラクリにするか、テーブル事態を複雑にするか、考え中。
アキバの古民家けむりで開かれた会合に出席する。なぜか全員トルデジアンの経験者ばっかり。終了後に皆で近くのウイスキーバーで飲んで終了。
朝:冷凍チキンプレート、昼:冷凍チキンプレート2、夜:イタリアンとか、酒:生と白と山崎飲み比べ。
午後から決算予測のやり方を教示するPPTファイルを作る。最初に作った人はこちらに在籍してないので、勝手に使いやすく手を加える。お昼は昨日の食券でミニかき揚げ丼。
朝:昨晩作った挽肉のカレー、昼:ミニかき揚げ丼、夜:冷凍熊本ラーメン、酒:プレモル。
何も予定がないので来週あたりでテンパる可能性ありそうな部分を先に進めとく。お昼は箱根そばで、操作を間違えて食券が2枚出てきたんで明日のお昼もミニかき揚げ丼で決定w。
朝:昨日のピザ、昼:ミニエビ天丼、夜:冷凍ちゃんぽん、酒:プレモルとふなぐち。
仲間がちょうど北海道から戻って来る日らしいのと、雨が降ってるとの条件から、報告会を催す。トカラ列島のマラソンは、なかなか魅力的。
朝:冷凍チキン、昼:牛丼、夜:ピザなど、酒:プレモルと朱と白と泡。
紅葉が綺麗だろうから、いつもは正月に上るコースをこの時期に上る。これまで落ち葉が20センチぐらい積もってたトレイルが、今期だとまだ地面が時折見える程度。それでいて緑からオレンジへのグラデーションが綺麗。ロックガーデン経由でバス→御岳→河辺♨
朝:ゼリーx3とおにぎりx2、昼:711のすみれラーメン、夜:焼き鳥など、酒:生とハイボール。
機材管理のファイル作成は一旦終了して公開。最後の方になって、フィルターをかけた場合は隣接セルでもソートされないことが発覚。そんなわけで何日か前にデータが壊れたわけだーw。
前から問題ありの左下顎5番に違和感を感じたので修理に向かう。半分覚悟してた抜歯となってあまり食べられなくなったw。
朝:揚げ物、夜:カレーメシのシーフード。
機材管理のファイルを作りながら、別タスクのRPAの修正を行う。やはりWinActorよりPowerAutomateのほうがしっくりくるから、個人使用を伸ばしておこう。
朝:冷凍ハンバーグ、昼:箱根そばのライトかき揚げそば、夜:揚げ物まつり、酒:青鬼と白。
朝から面談で10分のプレゼンとなる。ほんとは昨日のつもりでちゃんとしたカッコで行ったはずが実は今日だった😃。スルッと終わって機材調達のDBの最終確認をやる。
朝:冷凍チキンプレート、昼:箱根そばのライトかき揚げそば、夜:がんぎの天ぷらとそば、酒:苗場山と五六八。
月が変わってクールビズが終了したけど、フレックスビズというノータイファッションが可能になった。しかしあまり考えてなかったんで、久しぶりのスラックスと革靴で出勤。冬場はフリースをジャケット代わりにするのはこれまでと変わらず😃
朝:冷凍ハンバーグ、昼:富士そばの小かき揚げ丼、夜:冷凍ちゃんぽん、酒:まいばすの高級白。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||